2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【🌸2022年度 合格体験記🌸】

合格体験記【信州大学 医学部 合格】生徒さん​​ 合格体験記【水戸二高 合格】生徒さん​ 合格体験記【水戸二高 合格】保護者様 合格体験記【茨城高校 合格】生徒さん 合格体験記【桜ノ牧高校 合格】保護者様​ 合格体験記【桜ノ牧高校 合格】生徒さん​​ 合格体…

🌸合格体験記🌸【信州大学 医学部 合格】生徒さん

私が入塾したのは高校2年生の春からでした。 その時はちょうど新型コロナウイルスの感染が拡大し、 学校が休校になった頃です。 3月の休校になりたてのときには、 家で全く勉強していませんでした。 そんな中で友達から誘われていた このs-Liveの体験をして…

🌸合格体験記🌸【水戸二高 合格】生徒さん (3)

私は、中学3年の夏休みに 友達のすすめで入塾しました。 周りの3年生よりも遅く入ったため少し不安でしたが、 たくさんのプリント、丁寧な個別指導や 充実した設備の中で学ぶことができました。 夏休みの数学の証明特訓では 証明の文章を暗記し音読するとい…

🌸合格体験記🌸【水戸二高 合格】保護者様 (3)

はじめに、先生方のおかげで 志望校に合格することができました。 ありがとうございました。 もちろん本人が1番頑張ったと思いますが、 先生方のご指導やアドバイスで 学力アップだけでなく、 自信をもって試験にのぞむことができました。 本当に感謝してお…

🌸合格体験記🌸【茨城高校 合格】生徒さん (3)

s-Liveに入る前は、 勉強へのモチベーションがとにかく低かった。 志望校は今考えてみれば 自分で決めたものでは無かったし、 勉強と部活、習い事の両立ができずに 学校へもあまり行かなくなっていた。 s-Liveに通い始めたのは6月頃でした。 今まで個別指導…

🌸合格体験記🌸【桜ノ牧高校 合格】保護者様 (3)

初めてs-Liveの門をたたいたのは、 3年1学期の6月です。 体験入塾をしましたが、 息子は反応薄くて、入塾は保留。 1学期末の結果で ライン引きをし、 ラインを超えない場合は s-Liveの夏期講習に参加する約束をしました。 結果は入塾となりましたが、 毎日…

🌸合格体験記🌸【桜ノ牧高校 合格】生徒さん (4)

勉強嫌いだった僕は、 最初は1時間勉強するのも大変で、 全く勉強をしてこなかったのですが、 s-Liveに入塾してからは、 だんだんと長時間の勉強に慣れていきました。 数回の休憩のおかげで 長時間の勉強も苦ではなくなりました。 何回か1日2時間だけの日が…

🌸合格体験記🌸【水戸工業高校 合格】保護者様

息子(次男)は中3になるまで 塾へ行ったことがなく、 自宅学習の習慣がありませんでした。 中3の6月になり、 さすがに何か始めなくてはダメだろうということで、 知り合いから s-Liveを紹介して頂きました。 s-Liveは入塾前に 塾長から子供にお話しをします…

🌸合格体験記🌸【常磐高校 合格】生徒さん

s-Liveに入塾したのは 夏休み前の7月あたり。 私は1年生のときから 数学がとても苦手でした。 他の4教科と比べ 数学の点数だけとても低く、 成績も悪かったです。 点数を上げたいという気持ちはあるものの、 なかなか勉強する気にならず、 得意教科だけ勉強…

🌸合格体験記🌸【勝田高校 合格】生徒さん

僕は1年生のときから 塾に通っていましたが、 塾に行っているときは (家で)ほとんど勉強せず、 成績はあまり変わりませんでした。 そのまま中学3年生になってしまい、 このままではだめだと思い 11月から通い放題にしました。 そこからはほぼ毎日塾に通いま…

🌸合格体験記🌸【勝田高校 合格】保護者様

特に行きたい高校もなかったようですが、 普通科だけは希望していました。 家では全くと言っていいほど 勉強はしませんでした。 さすがに心配になり、11月からは通い放題にし、 とにかく毎日、自習室も開いているときは全て行かせました。 塾に行けば自習も…

🌸合格体験記🌸【大成女子高校 合格】生徒さん

私は志望校で悩み、 なかなか決まりませんでした。 ですが、先生方がそれぞれの高校の良いところを 改めて教えてくださり、志望校を決めることができました。 私は面接のみの受験でしたが、 冬期講習には参加しました。 プリントを沢山説いて解説してもらい…

🌸合格体験記🌸【常磐高校 合格】生徒さん (2)

できるだけ多くの問題を解くことが 大事だと気づきました。 特に数学はいっぱい問題を解いたら その分点数として返ってくると思います。 私は、とにかく多くの問題を解いたことで 凡ミスを減らすことができました。 s-Liveでは一人で集中して問題を取り組む…

高3定期考査

【高3 定期考査】 英語 高2学年末67位 → 11位 生物 高2学年末97位 → 9位 数学Ⅱ 高2学年末103位 → 28位 地理B 高2学年末28位 → 6位 現代文 高2学年末21位 → 今回4位 学年 高2学年末33位 → 9位 よっしゃ頑張った!