2025-01-01から1年間の記事一覧

🌸合格体験記🌸【桜ノ牧高校→茨城大学 合格】保護者様

s-Liveに入り1対1で教わることができ、 良かったと思います。 また、土日は自習室で集中して勉強できる為、 なるべく通うようにしていました。 私立の大学をどこに受験するか悩んでいた時も、 先生がアドバイスを下さり、息子も心強かったと思います。 大変…

🌸合格体験記🌸【桜ノ牧高校→茨城大学 合格】生徒さん

①合格までs-Liveで勉強した感想・受験勉強を振り返って、等 自由に書いてください。 私は合格できた今、 自身の受験勉強を振り返ると、 とても大きな役割を s-Liveでの学習が担ってくれていたと痛感しています。 その理由をここに挙げ示したいと思います。 …

🌸合格体験記🌸【水戸三高 合格】保護者様

娘は中学へ入学してから すぐの学力診断テストなどでは400点台を取っていました。 それでつい、親子共々安心してしまったのもあり、 部活動のほうへ引退まで力を入れ、 甘くみていました。 そのころには、 家での勉強のやり方すらわからず、 成績も落ちその…

🌸合格体験記🌸【茨城高専 合格】保護者様

息子がs-Liveに入塾したのは、 中3の8月でした。 それまでは、塾には行きたくない!と、 学校の授業は必死に受けていたようですが、 家では学校の課題以外は、 一切勉強していませんでした・・・。 受験に向け、どこか良い塾はないかと探していた時、 息子の…

🌸合格体験記🌸【茨城高専 合格】生徒さん

私は3年生の夏休み、 夏期講習からs-Liveに入塾しました。 初めからかなりの量のテキスト・プリントで 終わる気がしませんでしたが、 1枚、1ページごとに分かりやすい解説・指導があり、 すんなり理解することができました。 慣れてくると集中力がついて…

🌸合格体験記🌸【水戸一高 合格】生徒さん

私は中学3年生の始めの春に s-Liveに入塾しました。 入塾の際に行った面談で、 「入試直前の11月~2月頃に、13時から21時の入試直前特訓がある」 と聞かされた時、 「そんなに長時間の勉強をするのか」 と驚きました。 私はそれまでそこまでの勉強をしたこと…

🌸合格体験記🌸【水戸商業 合格】生徒さん

私は、2年生の3月に s-Liveに入塾しました。 それまでは勉強に時間を費やすことは少なかったです。 正直、塾に通うことさえ 辛くなることもありました。 高校ははっきり決められていないし、 受験生という自覚もありませんでした。 部活も終わり、 本格的な…

🌸合格体験記🌸【水戸商業 合格】保護者様

この度は塾長をはじめ、 先生方に大変お世話になりました。 志望校に合格することができ、 親子共々、大変感謝しております。 s-Liveに出会ったキッカケは 元々個別指導の塾を探しており、 卒塾した先輩もおり、 体験を通して入塾を決めました。 最初はテキ…

🌸合格体験記🌸【水戸一高 合格】保護者様

兄弟割があり、 弟も入塾させて頂きました。 兄のときもそうですが、 高校受験のときは、 三年生で通い放題にして、 22時まで自習室を利用させてもらいました。 時には、成績の結果が気になり、 lineで塾長にグチを送信してしまいましたが、 必ず翌日お電…

🌸合格体験記🌸【水戸一高 合格】生徒さん

約2年間、s-Liveでお世話になって、 定期テストの点数がすこぶる安定した。 それは膨大な量の問題を解き、 分かるまでしっかりやりこんだためだと思える。 そして、気持ちの面でちょっとだけ余裕ができた。 今まで解いてきた問題数や 先生たちのサポートが非…

🌸合格体験記🌸【水戸二高 合格】保護者様

もともと小さい頃からワークを解くのが好きで 勉強の習慣づけのためにも続けていました。 そろばんで出会った 千波小に行っていたお母さんから、 「ワークを解くのが好きならs-Liveがいいんじゃない」と紹介を受け、 家から遠いのもあり、 私自身も送迎慣れ…

🌸合格体験記🌸【水戸二高 合格】生徒さん

小6の終わりから s-Liveに通い始めていたので、 中学校の最初の授業も 難なくこなせました。 社会や理科は 塾で暗記中心に取り組んでいたので、 定期テストでは 良い点数がとれました。 2年生では、 点数が下がってしまった時期があったけれど、 諦めずに勉…

🌸合格体験記🌸【水戸商業 合格】保護者様

s-Liveには、 先に息子がお世話になっていました。 息子もこちらの塾に通っていたおかげで、 高校受験で志望校に合格することができ、 息子が卒塾するタイミングで娘が入塾しました。 入塾当初は、志望校への点数が大きく足りておらず、 親としても不安が大…

🌸合格体験記🌸【水戸商業 合格】生徒さん

整った環境で、集中して自分の勉強に取り組むことができました。 家で勉強するよりも 断然集中できます。 指導の時も分かるまで 丁寧に教えてもらえました。 質問もしやすかったです。 解くことができなかった問題は、 教わった後に何度もプリントをくり返し…

🌸合格体験記🌸【茨城高専 合格】保護者様

s-Liveとの出会いは、 子供が中学3年の春のことです。 小学校から別の塾を続けておりましたが、 テキストを一通りこなすだけで精いっぱいで 添削課題の提出も 遅れがちになっていました。 勉強方法を変える必要を感じはじめて、 近所の紹介で、s-Liveと出会…

🌸合格体験記🌸【緑岡高校 合格】保護者様

息子の中学校生活は 部活の日々でした。 定期テストで、目標点を割り込んだら 塾に通うという約束をしていましたが、 ついに引退するまで 塾に通うことはありませんでした。 いよいよ志望校を絞る時期に来て、 文化祭を何校か見てきました。 すると、息子が…

🌸合格体験記🌸【緑岡高校 合格】生徒さん

僕はこの塾に三年生の夏休みから入りました。 入塾のきっかけとなったのは、 高校の進路変更です。 桜の牧高校から緑岡高校へ、 志願先を変更しました。 桜の牧で合格点ギリギリだった僕が 緑岡を目指すとなるとどうなるかと考え、 一人では難しいと感じ、 …

🌸合格体験記🌸【桜ノ牧高校→東京理科大学 合格】生徒さん

①合格までs-Liveで勉強した感想・ 受験勉強を振り返って、等自由に書いてください。 高校に入学した当初、 私は勉強ができる方ではなく、 高校入試の点数も 自分より低い人は周りにいませんでした。 しかし高2のときに、 s-Liveでは東大生が指導してくれると…

【🌸2025年~2015年 合格実績・合格体験記はこちら🌸】

🌸2025年~2015年 合格実績/合格体験記はこちら🌸 ↓ ↓ ↓ https://www.s-live-juku.com/ibarakimitoekinan/taiken1.php

🌸合格体験記🌸【常磐高校 特進選抜 学業特待A(3年間)合格】生徒さん

私は中3の8月に このs-Liveに通い始めました。 夏休みが始まり、 受験勉強をしなければいけないと 分かっていても、 具体的に何をやれば良いか分からず、 手応えがありませんでした。 そこで、部活と両立していくためにも、 塾に通うことを決めました。 先生…

🌸合格体験記🌸【常磐高校 特進選抜 学業特待A(3年間)合格】保護者様

部活動との両立に不安があり、 個別指導の塾を探していて s-Liveに出会いました。 初日の面談で 日髙先生の話しの熱さに 娘と二人で感動したことを よく覚えています。 5日間の体験で、タブレット学習よりも 書いて覚える方が得意な娘は s-Liveの勉強方法が…

🌸合格体験記🌸【水城高校 Z合格】保護者様

この度は大変お世話になりました。 おかげさまで希望の学校に 希望のランクで入学することができました。 これもひとえに、塾長はじめ先生方の ご指導あってのことと感謝申し上げます。 わが子は中学3年生になってからの入塾でした。 当初、勉強すること自体…

🌸合格体験記🌸【茨城高専 合格】生徒さん

私がs-Liveに入ったのは 中学3年生の最初の方でした。 s-Liveに入る前から ほかの塾に通ってはいたものの あまり成績は上がらず、 むしろ下がっていました。 そんな時、親から s-Liveに入ることをすすめられました。 普通の人なら受験があるからと すぐ入る…

🌸合格体験記🌸【水城高校 合格】保護者様

入会したのは 1年生の冬期講習からでした。 1年生の2学期から、 成績が伸びず悩んでおりました。 それまで、通信教育に入会しておりましたが、 部活と日頃の学習で ほとんど手を付けられませんでした。 そんな時、s-Liveさんの広告を拝見し、 すがる思いで …

🌸合格体験記🌸【水城高校 合格】生徒さん

s-Liveでの勉強は、 長い時間集中できる環境で勉強でき、 分からないところは 理解できるまで教えていただけたので、 定期テストの点数が 少しづつですが上げることができました。 また、長期休みでも、家にいたら絶対にできない 勉強時間を確保することがで…

🌸合格体験記🌸【葵陵高校 合格】保護者様

今まで大変お世話になりました。 無事に合格することができました。 昨年夏より半年ほど 通わせて頂きました。 冬休みなどの 長期休暇のときなど、 長い時間学習させて頂き家では出来なかった為 助かりました。 進路で迷った時も 相談にのってくださり 志望…