2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【2018年度 合格実績】

茨城大学附属中 緑岡高校 横浜サイエンスフロンティア 桐蔭学園(プログレス) 茗溪学園 茨城高専 水戸商業 水戸工業 勝田高校 勝田工業 日立工業専修 東海大付属甲府高 水城高校 (SS) 水戸啓明グローバルフロンティア 常磐高校 大成女子 (奨学生) 今後の進路は 大学進学・専門学校・…

合格体験記【東海大付属甲府高校 合格】(母)

東海大付属甲府高校 合格 保護者様の体験記 息子が入塾させて頂いたのは 3年生の12月を過ぎてからのことです。 息子の志望校は スポーツの盛んな県外の高校、 幸いにもその高校から 声を掛けて頂いたのですが... 声を掛けて頂いた事で気の緩みが出てしま…

合格体験記【東海大付属甲府高校 合格】(生徒)

なんと、全受験者中1位での合格! 頑張ったね(^^) 東海大付属甲府高校 合格 生徒さんの体験記 僕は、12月にs-Liveに入って、 受験まで2カ月程度しかなく、 しかも3教科のテストなのに その内2教科の数学と英語が全然出来なかったので、 最初は受験までに間に…

「君は今まで、親の体を洗ったことがあるかね?」

以前、書いた記事をもう一度。 年に数回、忘れないように読み返している ある本からの抜粋です。 「君は今まで、親の体を洗ったことがあるかね?」 ある青年が、一流企業の入社試験で、 社長からこんな質問を受けました。 「いいえ、一度もありません。」 と…

合格体験記【茨城大学附属中 合格】(母)

今日から 本年度の合格体験記を紹介していこう。 全て、生徒さんの頑張りと、 保護者様のサポートの賜物です。 本当におめでとうございます! 茨城大学附属中 合格 保護者様の体験記 友達の影響からか 「中学受験がしたいんだ」 と言いだしたのは6年生になっ…

プラスとマイナス。

何人かには話したけど、 何かに対して 努力していたとしても、 結果がよい時もあるし、 残念ながら、悪い時もある。 努力したからといって その努力が実るとは限らない。 しかし、頑張っていれば 必ずこの先、自分にとってのプラスがある。 マイナスだけのは…

中3生へ。

県立入試後、 最後の模試でも 合格ラインに届くか届かないかだった何人かの生徒から、 落ち込んでいる連絡があった。 その子たちに話した内容を 書いておこうと思う。 1ランク2ランク上の志望校を受験した子、 ギリギリ合格圏を受験した子、 最後まで悩んで…

いよいよ今日。。。

早いね。 いよいよ今日、 県立入試本番。 12月の茨大附属中の入試後、 今年の中3生は、私立以外に何人か「県外受験」の子がいたので 僕も1月・2月で何度か受験モードになっていたんだけど、 (ちなみにこの生徒たちは 全員合格!!!君たち、マジで凄いよ(^^)…