卒業おめでとう!
中学生は卒業式だったね。
卒業おめでとう!
明日は、県立高校の合格発表。
今年は出題傾向がかなり変わって難化したので、
苦戦した生徒も多かったと思う。
特に記述が増えたね。
大学入試のセンター試験廃止後に開始される
『大学入試共通テスト』で
記述問題が大幅に増えることを見据えての変更なのは
間違いないだろう。
先週の入試本番5日に
自己採点結果を報告しにきてくれた生徒には伝えたが、
おそらく、ボーダーは前年度と比べて10点~20点、
高校によってはもっと下がる可能性もあると思うので、
今年は非常に予想が難しい。
ただ確かなのは、傾向が変わった問題で厳しい戦いだったのは
まわりの受験生も一緒。
その緊張感の中で、
問題の読み間違いや計算ミス等をせずに
「自分が必ず得点できる問題」
をきっちりと得点できた生徒が有利になるのは間違いないということ。
いよいよ明日は合格発表。
次の戦いである高校でのテスト・大学受験に向けて
つぎの1歩を踏み出す日だね。