2学期中間テスト結果!

中間テストの成績表が配られて、 各中学校の平均点・順位等が分かってきた。 1学期と比べると各中学の5教科平均点が 20点以上下がってきたね。 学年平均点が下がるということは、 それだけ学習内容が難しくなってきているから。 特に中1生はそれを実感しているんじゃないかな。 その中で今回も自己最高得点を達成した生徒が続出! 最高得点は476点。 入塾して一気に50点~100点UPした子。 ずっと通塾していて、 着実に力をつけ100点以上UPしている子。 学年順位1桁台を安定して取るようになってきた子。 まずは1教科、2教科集中でビックリする得点を出した子。 みんな本当に頑張ったね(^^) 得点は1学期と比べて少し下がってしまったけど、 学年順位は上がった子(平均点が下がった為)、 ぼぼ順位が変わらなかった子。 ものすごく悔しがっているので 期末テストは必ずリベンジしてくれると思う。 もちろん毎回そうだけど 上がった生徒ばかりではない。 もう、これが本当に本当に悔しい。。。 期末テストに向けて 作戦を練りに練っている。 目の前でこれだけ頑張ってくれているんだから、 高得点を取って「よっしゃー!」と自信を持ってほしいからね。 得点UPする為には 「やるべきことをしっかりやる。」だけ。 来週から始める期末テスト対策では 早速、作戦実行する!

【個別指導塾s-Live水戸駅南校HP】  →個別指導塾s-Live水戸駅南校ホームページ 【個別指導塾s-Live水戸駅南校Twitter →個別指導塾s-Live水戸駅南校ツイッター 【個別指導塾s-Live水戸駅南校フェイスブック →個別指導塾s-Live水戸駅南校Facebook